ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
くろちゃん@福井
くろちゃん@福井
福井の海!山!池!川!制覇するぜ!!
30代後半になり釣り歴が30年超えて・・
自然を愛するおっさんはまだまだ頑張ります(*^▽^*)
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年04月19日

メバリング

メバリング

昨晩は22時30分から釣り開始

べた波の暗い夜

たっちゃんと2名にて某テトラへ


開始早々σ(゚∀゚ ∬オレにヒット!

メバリング


17cmの子メバルくん

今の時期のレギュラーサイズ

この後2人ともこのサイズが次々とかかる

いつもならばこのポイントは黒または青のメバルが多いのだが

この日はなぜか赤(金)ばかりが釣れ続いた

メバリング


そして20cmUPがぼちぼちと混ざり始める

水面ではあちらこちらでライズがみられ活性が上がってきたようだ

コンスタントにメバルとカサゴが釣れめっちゃ楽しいw

でも・・・12時

風が強くなり気温も下がる


寒い・・・


帰る前にラストキャスト

昨年もこのポイントで何度も大物を釣っている


そしてドラマは起こる!


テトラ際1m

水深2mラインをゆっくりと引いていると


ゴゴッ!

ジジーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

ドラグがでまくる!!


でかい!

久しぶりの強烈な引き!

これはもしや・・・尺!?


今でもいい引きを体験しているが

今回のは特別強く感じる


そしてバットから曲がっている竿をたてドラグを閉めて巻く

魚体が┗(-_-;)┛オ・・オモイ・・・


姿が見えて

これは行っただろう!尺!!


そして取り込んで安定した堤防へと移り図ってみると


メバリング


あれ?


残念でした○| ̄|_

28cm


黒メバル

メバリング


ラストにいい感じで釣りあがったw


そして帰宅


今回の釣りは2人ともそれなりに釣れたのですごく満足できた


なにしろよく引く金が多かったのも楽しさのひとつだったと思う

金は身が柔らかいので煮付けや塩焼きにするとすごくおいしい

明日は料理編でもUPしましょうか


次回は天候しだいだけど・・・日曜か月曜くらいだろう

仕事も忙しいので時間は短めに内容の濃い釣りをしたいと思う




最新記事画像
メバリング
メバリング
お刺身とかぁ~
メバリングとアジング
渓流はまだ雪でいっぱい
メバリング再開
最新記事
 メバリング (2012-06-10 19:35)
 メバリング (2012-05-22 19:08)
 お刺身とかぁ~ (2012-05-04 20:24)
 メバリングとアジング (2012-05-02 13:14)
 渓流はまだ雪でいっぱい (2012-04-22 11:28)
 メバリング再開 (2012-04-11 13:25)

Posted by くろちゃん@福井 at 19:47│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバリング
    コメント(0)