ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
くろちゃん@福井
くろちゃん@福井
福井の海!山!池!川!制覇するぜ!!
30代後半になり釣り歴が30年超えて・・
自然を愛するおっさんはまだまだ頑張ります(*^▽^*)
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年08月21日

やっと結果が出ました

シーバス攻略

7月 そして8月と

週に1度のペースで粘ってきたテトラシーバス


見える魚は釣れないのか!?

という難題にようやく結果が出ました


午前4時

海に着いて準備を始めいつものようにテトラを目指します


波が立っているので好条件

もちろん水面はシーバス一色!


豆アジを捕食しまくってます

くるくるとまわり暴れる豆アジを

あちらこちらでシーバスが「ボコッ!」ぼこぼこbこbこbkbkbkbkbk


まさにパラダイス!


ワームはどうかという指示のもと

卑怯ワームの定番

「ガルプ イソメ」をチョイス


これならば確実だろうと思っていたんだけど


残念ながらノーバイト


そこでクリアの5cmミノーで勝負!!


水面を暴れさせ注意を引いたところでステイ&ゴー


ぼこ!!


出ました!!

70UPが次々と!!


確かにこの時間帯ではこの釣り方が1番だと思います

ただ引いてくるだけでも50~60cmは確実に1キャスト1ヒット


ただ

足場の悪さもあるんだけど

波も高めで

取り込みには苦労しました

そのほとんどは足元ばらし・・・・

ネットに入ったシーバスは58cm


やっと結果が出ました

やっと結果が出ました

とりあえずキープはできたものの

ここでタモが壊れましたorz


先っぽ部分が抜け振り出し竿の突端が外れた状態に


釣りあげて堤防上で壊れたのでまだ助かりました

先の部分が危うくなくなるところでした


なので今回は何十匹もかけたのに

持ち帰りは1匹という結果になります

やっと結果が出ました


時刻は4時50分

正味40分の釣りでしたが大満足の結果です


当たりルアー発見と時間帯


これでしばらく楽しめそうですw



これが終わればイカ(アオリ)も始まりますし

秋はまだですが 早く訪れる気がしますw




タグ :シーバス

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
シーバス狙い
釣った魚はみんなで食べよう(*^▽^*)
【告知】シーバス【大会】
【大会】シーバス【告知】
【海】シーバス【防波堤】
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 シーバス狙い (2011-09-27 00:28)
 釣った魚はみんなで食べよう(*^▽^*) (2010-05-24 12:41)
 【告知】シーバス【大会】 (2009-09-11 16:42)
 ヘタレ釣行 (2009-09-09 15:15)
 【大会】シーバス【告知】 (2009-09-01 00:39)
 【海】シーバス【防波堤】 (2009-08-30 17:17)

Posted by くろちゃん@福井 at 22:13│Comments(0)シーバス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっと結果が出ました
    コメント(0)